以前書いた(7/25 ○折について)中国の生活で学んだことシリーズ第2段!!
これ、今日買ったお菓子の包装紙なんですが、
日付、、?? 過去???賞味期限切れ????と思っちゃいますよね?
(私は最初そう思ってしまいました。。)
実は、日本と中国では、賞味期限の表示方が違うんです!!
日本:賞味期限日or 消費期限日の日付表記
中国:生産日期が日付表記。別途、保质期(○○天や○个月など)の記載
その為、生産日期と保质期を見て、自分で賞味期限日を算出します。
※保质期が日付で表記されているものもあります。
中国で買い物をする時や、中国のお土産をもらった時など是非見てみてください。
賞味期限切れー!を思わないように~それ、きれてないです!!!(きっと。。)