短期留学感想 埼玉県在住 メガフランチャイジー業務 K.Oさん
日…日美スタッフ K:短期留学生K.Oさん
日:今回は日美学校を選んでくださってありがとうございました!
単刀直入に聞きますが、今回の短期留学での成果は???
K:まずはリスニング能力のアップ。
ネイティブが普段話しているようなスピードで授業をしてくれたのでかなり鍛えられたかな。
もちろん先生がちゃんと僕のレベルに合わせてくれた。
日:そうですか!
でも独学で勉強されていたということでリスニングの能力も高いように思ったんですが…
K:没有没有。聞き取れる言葉が格段に増えましたよ。
分からない単語があったら、その説明も先生が全部中国語でしてくれるんですよ。
しかも分かりやすいからちゃんと理解できる。中国語しか聞けない環境というのが本当に良かった。
日:なるほど!それがリスニング力アップに繋がったんですね。
K:あと、似たような単語の微妙な違いとかも、先生が分かりやすく中国語で説明してくれたのがよかった。
例えば、「值得」「合算」。この言葉の使い分けがいまいち分からなかったんですよ。
感覚とか微妙なニュアンスの違いとかって、辞書には載ってないじゃないですか。
でもその感覚の部分も、分かりやすい例を出して話してくれるから、ちゃんと理解できた。
日:語学って学習期間が長いと成長が感じづらい面もありますもんね。
でもKさんみたいにある程度勉強してきた方も、さらに進歩できるような内容だったってことですね。
K:そうそう。あと、ネイティブの話し方を学べたのもよかったかな。
教科書の言葉と普段実際使う言葉って少し違うじゃないですか。
本当に普段使っている表現を学べて、ためになりました。
日:日本語でもそういうことありますもんね。
K:おかげで語彙力もかなり上がりました。
どういう時にどんな言葉を使うのかちゃんと理解できました。
日:二週間でかなりの進歩ですね!一日どれくらい勉強したんですか?
K:50分×6時間ですね。でも全く苦じゃなかったですね。むしろあっという間でした。
すぐ終わっちゃう感じ。8時間やりたかったって思いますね。
日:休憩時間に先生に出前のアプリの使い方とか教えてもらってましたもんね。
安室ちゃん歌いながら教室から出てきたときもありましたね。楽しそうでした。
K:(笑)
日:(笑)
じゃあ授業以外のことをお伺いしていきますね。学校周辺の住環境はどうでしたか?
K:青島は思ったより都会でしたね。イオンもセブンイレブンもありますし。
学校の近くのパン屋さんもおいしいし。セブンイレブンは学校から30秒でいけますしね!
中国語習いたての人にもいい環境だと思いますよ、だって話さなくてもおにぎり買えますからね。
おにぎりあれば食べ物には困らないででしょ(笑)
日:そうですね。それには激しく同意します。わたしもおにぎり大好きなので。
じゃあKさんも頻繁にコンビニを利用されたんですか?
K:僕はローカルのご飯やさんによく行きました。
自分で注文したり店員さんと話したかったので。
やっぱりその土地の人と話すのは勉強になるね~。
日:積極的に行動されてたんですね~!
でも、あまり自信がない…という人は最初はおにぎりがありますから心配することはないですね。
K:本当にたくさん店があるし、おいしいし、イオンとセブンあるし、何も心配することないかな。
日:今回ビジネスホテルに宿泊でしだが、住環境はどうでしたか?
K:学校まで徒歩30秒ですよ。最高でしょ。
日:そうですね、ぎりぎりまで寝られますね。お部屋は大丈夫でしたか?
K:大丈夫!よかったですよ~!
日:では最後に今回の短期留学に点数をつけるとしたら!
K:100点満点です。本当に満足です!
日:わあ!うれしいです!ありがとうございます!
またきてくださいね!
K:一定来!