中国語講座 中級

中国語講座 中級

第1課 「動詞+得+了」の用法(1)

“了”是汉语里比较难的一个语法点。除了大家熟知的“过去式”的用法外,还有很多用法。那么,今天大家就跟我来学习“了”的关于“可能补语”的用法。

「了」は中国語の中でも難しい言葉の一つです。「過去形」以外にも、実はいろいろな使い方があります。今回は、「了」の「可能補語」としての使い方を勉強しましょう。

レッスンの開始

第2課 「動詞+得+了」の用法(2)

“了”是汉语里比较难的一个语法点。除了大家熟知的“过去式”的用法外,还有很多用法。上节课我们学习了“可能补语”的用法,这节课我们来学习“了”的关于 “完成”的用法。

「了」は中国語の中でも難しい言葉の一つです。「過去形」以外にも、実はいろいろな使い方があります。前回は「可能補語」としての使い方を勉強しました。今回は「了」の「完了」について勉強しましょう。

レッスンの開始

第3課 「认为」と「以为」の違い(1)

“以为”和“认为”是汉语日常会话中经常用到了两个词,都有“对人或事物做出判断”的意思,但很多同学不清楚两个词之间到底有什么不同,首先我给大家讲一讲「以为」的用法。

「以为」と「认为」は日常会話でよく使う言葉で、「人や物事について判断を加える」場合に使います。しかし、この二つの単語にどういう違いがあるのか、知らない方も多いようです。まず、「以为」の使い方を説明しましょう。

レッスンの開始

第4課 「认为」と「以为」の違い(2)

“以为”和“认为”,都有“对人或事物做出判断”的意思,但很多同学不清楚两个词之间到底有什么不同,上节课我们学习了「以为」的用法,今天我就给大家讲讲「认为」的具体用法。

「以为」と「认为」は「人や物事について判断を加える」場合に使いますが、この二つの単語にどういう違いがあるのか、知らない方も多いようです。前回は「以为」の使い方について説明しました。今回は、「认为」の使い方を勉強しましょう。

レッスンの開始

第5課 是……的の用法

大家都知道汉语里“了”是过去式的一个标志。但是当强调过去发生的时间、地点、方式等,要用另外一种表达方式“是……的”。那么今天我就给大家说一说 句型“是……的”的使用方法。

中国語で過去形を表すとき、一般的には「了」を用います。しかし、過去に発生した出来事の時間、場所、方法を強調する場合には「是……的」が使われます。今日は皆さんに「是……的」の使い方を説明します。

レッスンの開始

第6課 拿……来说

今天我们要学习一个举例证明自己所说的情况是真实的、看法是正确的句型“拿…… 来说”。 具体怎么用呢,大家跟我一起学习吧!

今日は、自分の話は事実で、見方は正確だと証明するために例を挙げて説明する練習をします。 具体的にどのように使うか、一緒に勉強しましょう!

レッスンの開始

第7課 再说

今天我们学习的语法“再说”有两个意思,一个是补充理由,另外一个是以后再考虑、再做。那么我们一起看看它的具体用法吧!

今日勉強する「再说」には二つの用法があります。一つは「理由を付け加える」時、もう一つは「今するつもりはない、後にする、後で考える」と言いたい時に使います。それでは、一緒に使い方を見てみましょう。

レッスンの開始

第8課 「才」

“才”是汉语里常用的起强调作用的词语。今天我们学习它的两个意思:“强调数量少”和“强调时间晚、长、不顺利”。具体怎么用,大家跟我一起 学习吧!

「才」は中国語では強調を意味します。「才」を使って、「(数)が少ない」ことと「時間が遅い、長い、順調ではない」ことを強調できます。具体的にどのように使うかを一緒に勉強しましょう。

レッスンの開始

第9課 「一…就」

“就”是汉语里比较难的一个词,意思比较多,今天要给大家讲的是关于 “一……就……”的用法,大家跟我一起学习吧!

「就」 は中国語の中でも難しい言葉で、意味も多いです。今日は「一…… 就……」の使い方を説明します。それでは、一緒に勉強しましょう。

レッスンの開始

第10課 「一……也+不/没……」

“一……也+不/没……”是一个强调完全否定意义的句型,具体怎么用呢?大家跟我一起学习吧!

「一……也+不/没……」は完全に否定することを表します。具体的にどのように使うか、一緒に勉強しましょう。

レッスンの開始

第11課 「又……又……」

“又……又……”主要是强调两种情况或特性同时存在,具体怎么用呢?大家跟我一起学习吧!

「又……又……」は二つの状況あるいは特性が同時に存在することを強調したい時に使います。具体的にどのように使うか、一緒に勉強しましょう。

レッスンの開始

第12課 「不是……吗?」

以前我们学过疑问词“吗”,用来提出问题。但是今天的句型“不是……吗?”是有强调作用的反问句,表示肯定的意思。那么我们一起学习它的用法吧!

前に勉強した疑問詞「吗」は質問するとき使います。しかし、今日の文型「不是……吗?」は反語で肯定の意味を表します。それでは、一緒に使い方を勉強しましょう!

レッスンの開始

第14課 「腻」

今天我们来学习‘腻’的两个用法。

今日は「腻」について、二つの使い方を勉強しましょう。

レッスンの開始

第14課 「腻」

今天我们来学习‘腻’的两个用法。

今日は「腻」について、二つの使い方を勉強しましょう。

レッスンの開始

第15課 「耽误」

今天我们来学习一下「耽误」的两个用法。

今日は「耽误」の二つの使い方を勉強しましょう。

レッスンの開始

第16課 「什么」

看到‘什么’这个词,大家首先会想到疑问词,今天我们就来学习一下‘什么’的疑问词意外的两种用法。

「什么」を見ると、皆さんはすぐに疑問詞だと思いますね、今日は「什么」の疑問詞以外の二つの使い方を勉強しましょう。

レッスンの開始

第17課 「得」

这节课要学习“得”的两个意思。注意,这里的发音是“děi”。1)表示“必须做某事,应该做某事”,相当于日语里的“しなければならない”,口语里经常用。2)表示“至少需要”,后面一般接数量词,前面的动词有时可以省略。

今日は「得」の二つの意味を勉強しましょう。この発音は「děi」という点に注意してください。1)「しなければならない」の意味を表して、日常会話の中でよく使います。2)「少なくても」の意味で、普通は後ろに数量詞が続きます。前の動詞は省略できます。

レッスンの開始

第18課 「特别」

“特别”有两个词性,分别是“形容词”和“副词”。今天我们要学习它们的不同使用方法。1)副词,修饰形容词,表示 “很”,程度高。2)形容词,表示跟一般的,普通的不一样。3)“特别是”,在同类事物中,突出强调说明某其中的一个。那么具体的用法,我们一起学习吧!

「特別」には「副詞」と「形容詞」の2種類の使い方があります。今日はそれぞれ違う使い方を説明します。1)副詞として形容詞や動詞を修饰し、程度が高いという意味を表します。「とても」と訳します。2)形容詞として、「普通の物事と違って特別な」という意味を表します。3)「特别是」は種類が同じ物事の中で、例を挙げて強調したいときに使います。それでは、具体的な使い方を勉強しましょう。

レッスンの開始

第19課 形容词+多了

‘形容词+多了’的意思跟日语的「だいぶ」差不多,表示差别程度大、变化。跟它相反的意思是什么呢?我们今天就来学习一下‘形容词+多了’的用法。

「形容词+多了」の意味は日本語の「だいぶ」と同じです。差が大きく、変化したことを表してます。また反対の意味はなんでしょうか?では、一緒に勉強しましょう。

レッスンの開始

第20課 差不多

这个词我们可以按照字面的意思理解,差=相差;不多=很少,也就是“相差很少”的意思,这样看起来是不是就简单了很多呢?它相当于日语里的“だいたい”,用法也大体相同,那么,接下来跟着我一起学习吧!

この単語は字から意味を理解しても良いでしょう。差=相違、不多=少ないで、「違いが少ない」という意味になります。こうすると大分理解しやすくなりますね。日本語の「だいたい」と同じ意味です、使い方も似ています。では一緒に勉強しましょう。

レッスンの開始

第21課 什么

我们最开始接触的“什么”是在疑问句中,它是疑问代词;然后我们又学习了它的反问用法,而它的用法不仅仅如此,还有其他的用法。这一课我们就要学习“什么”在列举中,省略同类事物的用法。大家跟我一起学习吧。

一番最初に勉強した「什么」は疑問文に用いる疑問代名詞です。その後、反語の使い方も勉強しましたが、他にも使い方があります。今回は例を挙げる時、同類の物事を省略するために使う「什么」を勉強しましょう。

レッスンの開始

第22課 不但…而且…

“不但”和“而且”各自构成一个分句。“而且”引出的分句所表示的意思要比前一分句所表示的更进一步或补充更多的信息。“而且”放在后一个分句的句首。“不但”的位置由主语决定,前后主语一致与否决定了“不但”是在主语前还是后,具体的用法我们来一起学习吧!

「不但」「而且」はそれぞれ異なる文節で使います。“而且”を使った文節は、“不但”を使った前の文節の意味より程度が深いか、または情報を補足する場合に使います。。“而且”は後ろの文節の頭におきます。“不但”の位置は前後文節の主語が同じか否かにより変わります。具体的な使い方を勉強しましょう。

レッスンの開始

第23課 麻烦

这个词有三个词性,名词、形容词和动词,是汉语日常生活中出现频率很高的词。作为名词和形容词时,除了用法不一样,意思大概相同,有“繁琐、费事”之意外,有种固定用法“麻烦你~”,这时则是在请求别人做某事时的红礼貌用语,生活中常用。那么我们一起学习这个词的具体使用方法

この単語には3つの性質があります。名詞、形容詞と動詞です。日常生活でよく使われる中国語です。名詞と形容詞は使い方が違いますが、意味は大体同じで「面倒」という意味になります。このほか「麻烦你~」のよう固定的な使い方があります、これは人にお願いをする時に使う丁寧な言い回しで、日常よく使われます。

レッスンの開始

第24課 千万

我们今天学习「千万」的两种用法。1)表示对别人的恳切叮咛,后面常常接「要」或者表示否定的词语。日语翻译较灵活,要看具体语境。2)表示强烈的希望或者愿望。后面同样常常接「要」或者表示否定的词语。那么,大家跟我一起学习具体的用法吧。

今日は「千万」の二つの使い方を勉強します。
1) 人に忠告したり注意を促す時などに使います。後ろには一般的に「要」或いは否定を表す言葉がきます。日本語では文脈により、様々な言葉に訳されます。
2) 強い希望や、願望を表したい時に使います。後ろには1)と同じく、よく「要」や否定を表す言葉がきます。
では具体的な使い方を勉強しましょう。

レッスンの開始

第25課 越来越

今天我们来学习「越」的两种用法。第一种,他的基本结构是「越来越+形容词」,表示程度随着时间的变化而发展,相当于日语的「ますます」。有时候后面也可以是动词,但是一般是能愿动词或心理动词。第二种是由第一种发展而来,「越」的后面形容词或动词都可以,表示程度加深,相当于日语里的「~れば~ほど」。那么,大家跟我一起学习他们的具体用法吧。

今日は「越」の二つの使い方について勉強します。一つ目は、「越来越+形容词」で程度が時間の推移に従って高まることを表します。日本語の「ますます」と同じです。「越来越」の後ろが動詞の場合もありますが、普通は 能願動詞となります。二つ目は、一つ目から展開した「越~越~」です。それぞれの「越」の後ろは形容詞、動詞とも使えます。程度が深くなるという意味を表します。日本語の「~れば~ほど」と同じ意味です。では、具体的な使い方を一緒に勉強しましょう。

レッスンの開始

第26課 「一…就是…」

以前我们学过“一……就……”的表达方式,两件事情紧接着发生。今天学习的内容虽然同样有“一”和“就”,但是意思却完全不一样。这一句型的基本结构是:一+动词+就+是/动词+数量词。表示每次做某事时都会达到某个数量,说话人想强调这个数量很多。这里的“一”可以理解成“每次”。那么,大家跟我一起学习吧!

前回学んだ「一……就……」は、二つの事が続いて発生することを表しました。
今日学ぶのも同じく「一」と「就」ですが、意味は全く異なります。
文の構造は「一+動詞+就+是/動詞+数量詞」で、「毎回何かをする時、一定の程度(数量)に達する」ことを意味します。話し手がこの程度(数量)が高いことを強調したい場合に使います。この場合「一」は「毎回」という意味です。では、一緒に勉強しましょう。

レッスンの開始

第27課 「…是…,不过/但是/就是…」

这是一种转折的表达方式。前一分句的内容是承认事实,后一分句语气转折。所以前后内容是相反的。具体的用法跟我一起学习吧!

これは逆接の表現です。前の文で事実を認め、後の文で前の文の事実に反する結論を出します。よって、前後の文の内容は逆接の関係になります。具体的な使い方を一緒に勉強しましょう。

レッスンの開始

第28課 「只要…就…和只有…才…」の区別

今天我们要再学习两个表示条件和结果关系的关联词语。只要+充分条件+就+结果,表示在具备这个条件时一定有这个结果。只有+唯一条件+才+结果,表示想得到某个结果,必须具备这个唯一的条件。大家看到这儿是不是觉得很迷惑,没关系,具体的区别,大家跟我一起学习吧!

今日は条件と結果の関係を表す接続詞を二つ勉強します。
「只要」+十分な条件+「就」+結果で、この条件であれば、必ずこの結果となることを表します。また、
「只有」+唯一の条件+「才」+結果で、この唯一の条件が整って初めてこの結果となることを表します。
少し、ややこしいですね!具体的に違いを見てみましょう!

レッスンの開始

第29課 「不如」

我们之前学过“比”字句,也学过它的否定形式”A没有B~“。其实”不如”也是比较句里的一种否定表达。有两种基本格式。1)A不如B,意思是A没有B好,也就是B比A好。2)A不如B+形容词/动词,相当于“比”字句的否定形式“”A没有B~。具体的用法,跟我一起学习吧!

以前は「比」の文を勉強しました、その否定式は「A没有B…」も勉強しました。実は今日の「不如」も比較文の否定を表すその一つです。基本的な構造は二つあります。
1)「A不如B」意味は、AはBより良くない。
2)「A不如B+形容詞/動詞」意味は、「比」の文の否定型の「A没有B…」と同じです。
では、具体的な使い方を勉強しましょう。

レッスンの開始

第30課 「一+量词+比+一+量词」

这一句型表示程度不断加深,相当于“越来越~”。这里的量词常是时间词,也可以是其它量词,具体的用法,跟我一起学习吧!

程度が継続的深まることを表します。意味は「越来越...」と同じです。ここの量詞は一般的に時間となります、もちろんほかの量詞でも良いです。では、具体的な使い方を勉強しましょう。

レッスンの開始

第31課 「无论如何」

“无论如何”常和“都/也”一起用,构成“无论如何……都/也……”。前一分句,“无论如何”+条件,表示不管在什么情况下,“都”+结果,表示这个结果都不变。具体的用法,跟我一起学习吧!

「无论如何」はよく「都/也」と一緒に使います。構造は「无论如何……都/也……」となります。意味は、如何言う状況でも「都+結果」この結果は変化しない事を表します。では、具体的な使い方を勉強しましょう。

レッスンの開始

第32課 「正好」

表示事情、时间、数量、位置和尺寸等非常合适。相当于日语里的“ちょうど良い”。强调时间不早不晚、数量不多不少、位置不偏不倚、尺寸不大不小,事情正吻合。那么,具体的用法,跟我一起学习吧!

事情や、時間、数量、位置とサイズなどがぴったりで「ちょうど良い」という意味です。
では、具体的な使い方を勉強しましょう。

レッスンの開始

第33課 「这会儿」

这个词是口语,意思跟”现在”一样.经常用在” 刚才”或者不久前的情况变化时.表示现在的情况跟之前不一样了.当然,用现在”也可以.那么,具体的用法跟我一起学习吧!

この単語は会話文で使います。「今」または「つい先ほどの」という意味で、状況が少し前とは違うことを表したい時に使います。「现在」や「刚才」で置き換えられます。では、具体的な使い方を勉強しましょう。

レッスンの開始

第34課 「得了」の練習

学到现在我们已经学了很多语法,为了帮助大家牢固地掌握,接下来我们会时常对之前学的语法进行总结性的练习,那么这节课我们先对第一节课的内容「动词+得+了」进行回顾练习,大家跟我一起学习吧!

今までたくさんの文法を習いましたが、勉強した内容をしっかり把握するため、これからはまとめ練習も入れていきます。今日は第1課目の内容を振り返って練習しましょう。では一緒に勉強しましょう。

レッスンの開始

第35課 「可谁知」

一种表示意外的说法。可,是可是,但是的意思,是对前文的转折;
谁知,是用疑问表示否定,表示没人想到的意思。那么这个词表示实际的结果超出了一般人所预料的,含意外,多用于不好的结果。那么,具体怎么用,大家跟我一起学习吧。

意外な感情表す言い方です。「可」は「可是、但是」の意味で、前文と逆説する関係を表します。「谁知」という疑問の形で否定を表します。誰も思わなかった、考えていなかったという意味です。
「可谁知」は実際の結果が一般の人の考えを越え、意外という意味です。大体は悪い結果が出た後に使います。では、具体的な使い方を勉強しましょう。

レッスンの開始

第36課 「要说」

“要”是“如果”的意思,“要说”后面常常引出想说的话题、内容或者某一方面, 就引出的内容展开说明,相当于日语的[~と言えば、~]。具体的用法,大家跟我 一起学习吧!

「要」は「如果」の意味です。「要说」の後は言いたい話題や、内容あるいは別の話題を引き出したい時に使います。日本語の「~といえば~」と同じような意味です。では、具体的な使い方を勉強しましょう。

レッスンの開始

第37課 「一肚子」

我们学过用名词做量词,比如“杯子”,用作量词时表示盛装的容器,比如“一杯水”。 这节课我们要学习身体部位“肚子”做量词的表达方法。“一肚子~”表示“心里充 满……(的感觉)”, 后面常用“气”、“话”、“不高兴”等。

名詞を量詞として使う文法をならいましたが、「杯子」を量詞として使う時、「コップ〇杯の」量を表します。今日は身体の部位を使う量詞の使い方を勉強しす。「一肚子」は「心が……でいっぱい(な感じ)」の意味になります。では、一緒に勉強しましょう。

レッスンの開始

第38課 「就是…也…」

这个句型跟“即使A也B”的口语说法,“就是”后面表示假设的让步,强调“也”后边 的情况不变。
口语中常用。“就是”也可以省略。那么,具体的用法,大家跟我一起学习吧!

この文型は「即使A也B」会話での使い方です。「就是」の後は仮説の譲歩の意味を表し、Bが不変であることを強調する時に使います「AであってもBの状況は変わらない」という意味です。口語でよく使われます。「就是」は省略する事も可能です。では、具体的な使い方を勉強しましょう。

レッスンの開始

第39課 動量補語「一次、一趟、一下儿」

这节课主要针对动量补语“次、趟、下儿”进行区分练习。
动量补语,其实就是动词的量词,用在动词后,表示动作进行的数量。
那么,具体的用法跟我一起学习吧!

今回は動量補語「次、趟、下儿」を区別して使えるように練習します。
動量補語とは、動詞の量詞です。動詞の後ろに置き、動作を行う回数を表します。
では、具体的な使い方を勉強しましょう。

レッスンの開始

第40課 「迷」

“迷”有两种用法,分别是名词和动词。它可以表示非常喜欢某种事情的人,
也可以表示对某人或某事特别喜爱,沉醉于此人或物。具体的用法大家跟我一起学 习吧!

「迷」は名詞と動詞の二つの使い方があります。1つ目は、特定の物や人に大変な愛着を感じる人の事を表します。2つ目は、好きな事や物に没頭する、心酔する状態を表します。では、具体的な使い方を勉強しましょう。

レッスンの開始

第41課 「光」

“光”的名词意思大家都知道,比如“太阳光”“灯光”。今天我们要学习的是它的
其它两种用法。①形容词作补语,表示全部没有了,相当于日语的「~きる」;
②副词,用在形容词或动词前,表示“只”,相当于日语的「~ばかりしている」或 「~だけ」。
那么,具体的用法跟我一起学习吧!

「光」には、いわゆる光線(例「太阳光」「灯光」)以外にも意味があります。今日は「光」の2つの意味を勉強します。1つ目は形容詞補語で、「全てなくなった」という意味です。日本語の「~(動詞)きる」と同じ意味です。2つ目は、副詞として、形容詞や動詞の前に置き、「只」と同じ意味を表します。日本語の「~ばかりしている」或は「~だけ」の意味です。では、具体的な使い方を勉強しましょう。

レッスンの開始

第42課 「…来着」

当我们把本来知道或者刚刚得知的事情忘掉了,想再次询问时应该怎么表达呢?
「~来着」就是在这种时候用的表达词语。放在句尾,相当于日语的「~だったっけ」。
那么,具体的用法跟我一起学习吧!

もともと知っていた事を忘れて、もう一度たずねたい時、何と言いますか。
「~来着」はそんな時に使う言葉で、文末に置きます。日本語の「~だったっけ?」と同じ意味です。では、具体的な使い方を勉強しましょう。

レッスンの開始

第43課 結果補語

基本结构:动词+结果补语+(了),
这里的“结果补语”一般是动词或者形容词,表示动作的结果。 那么, 我们来学习一下具体的使用方法吧。

基本構造:動詞+結果補語+(了)
この「結果補語」は一般的に動詞と形容詞を使います。動作の結果を表します。では、一緒に具体的な使い方を勉強しましょう。

レッスンの開始

第44課 結果補語の練習

这节课针对“结果补语”进行集中的练习,通过看图造句加深对语法的理解。

今日は「結果補語」について練習しましょう。絵を見て文を作ると、文法を深く理解できます。では、一緒に動画を見ましょう。

レッスンの開始

第45課 可能補語

肯定基本结构:动词+得+结果补语/趋向补语;
否定式基本结构:动词+不+结果补语/趋向补语
表示动作的可能,相当于日语里“~することができる”。

肯定式の基本構造:動詞+得+結果補語/方向補語;
否定式の企保構造:動詞+不+結果補語/方向補語;
動作の可能性を表します。日本語の「~することができる」という意味です。
では、一緒に具体的な使い方を勉強しましょう。

レッスンの開始

第46課 練習可能補語

这节课针对“结果补语”进行集中的练习,通过看图造句加深对语法的理解。

今日は結果補語について、練習しましょう。絵を見て文を作り、文法を深く理解できます。では、一緒に動画を見ましょう。

レッスンの開始

第47課 「说实话」

表示说话人让听话人注意他说的是真的、是重要的。后面直接加想说的内容就可以。

話を始める前に「話の内容は本当で、重要な事だ」ということを聞き手に伝える時に使います。後は話したいことを加えます。

レッスンの開始

第48課 「显得」

基本结构:显得+(比……)+形容词,表现出某种情况和状态。相当于日语里的“~ のように見える”

基本構造:显得+(比……)+形容詞、表されているある状況や状態が「~のように見える」の意味です。では、一緒に具体的な使い方を勉強しましょう。

レッスンの開始

第49課 「急着」

生活中经常会碰到很着急做某件事情,那么这种情况用汉语应该怎么表达呢?那么,今天我们就来学习一个单词,它的结构是‘急着+动词’,这样的用法来表示很着急做某事。

日常生活では急いで何かをすることがよくありますね、そんな時中国語ではどのように表現するのでしょうか。今日は一つ便利な言い方を勉強します。構造は「急着+動詞」です。これで「急いで何かをする」という意味を表します。

レッスンの開始

第50課 「動詞+起来」

‘起来’是一个趋向补语,根据他的用法不同意思也不一样了,今天我们就来学习一下‘起来’的三个用法。

「起来」は方向補語ですが、使い方により意味も変わります。今日は三つの使い方と意味を勉強します。では早速始めましょう。

レッスンの開始

第51課 「等…」

‘等’这个动词我们已经很熟悉了,日语是‘待つ’的意思。可是,我们今天要学习的是‘等+动词短语/句子’它的意思是‘~的时候/以后’,那么我们一起来学习吧。

「等」とは日本語の「待つ」という意味でおなじみだと思いますが、今日勉強するのは「等+动词短语/句子」です、意味は「~的时候/以后」となります。では、一緒に勉強しましょう。

レッスンの開始

第52課 「连…都・也…」

今天我们来学习一个句型‘连…都/也…’,这个句型是表示强调的意思,那么在了会话中具体怎么使用,我们一起来学习一下吧。

今日は文型を1つ勉強します、「连…都/也…」この文型は強調の意を表します。会話の中ではどのように使うかを、今日は一緒に勉強しましょう。

レッスンの開始

第53課 「连…都・也…」の練習

上节课我们学习了‘连…都/也…’这个句型,这节课我通过几个练习题来复习一下它的用法。

前回は「连…都/也…」の文型を勉強しました、今日は練習問題を使って復習しましょう。

レッスンの開始

第54課 「疑问词+也都…」

今天我们再学习一个表示强调的句型‘疑问词…+也/都…’,这个句型强调的是一定范围内所有的人、地方、事物、方法等。那么我们就一起来学习吧。

今日はもう一つ強調の意味を表す文型を勉強しましょう、「疑问词…+也/都…」この文型は一定の範囲内の全ての人、場所、物事、方法などを強調します。では一緒に使い方を勉強しましょう。

レッスンの開始

第55課 「疑问词+也都…」の練習

上节课我们学习了‘疑问词…+也/都…’的用法,今天我们做几道练习题来加深一下这个句型的用法。

前回は「疑问词…+也/都…」の使い方を勉強しました、今日は練習問題を通して、更に深く理解しましょう。

レッスンの開始

第56課 「可不是吗」

生活中,对别人提出意见,或说的事情,你非常赞同,这时候用什么样的句子来表达呢?我们今天就来学习一下。

日常会話の中では、人の意見や発言に賛成や同意を表したい場面がよくあります。このような時、中国語ではどのように表すでしょうか。では勉強を始めましょう。

レッスンの開始

第57課 「谁知(道)」

谁知(道)是反问的一种表达方式,意思是没想到,意外。还有加强语气的意思,那么我们就来学习一下具体的使用方法吧。

これは反語文の一つです。「思いもよらない」、「意外だ」という意味で、意外性を強調する表現です。では、具体的な使い方を勉強しましょう。

レッスンの開始

第58課 「谁知(道)」

动词/形容词+得+句子,是表示达到的程度和结果。生活中经常能用到,今天我们就来学习一下具体的用法吧。

「动词/形容词+得+句子」はその動作の程度と結果を表します。生活中はよく使います。今日は一緒に具体的な使い方を勉強しましょう。

レッスンの開始

第59課 「无论…都也…」

这个语法我们也会经常用到,他的意思是,表示条件改变,但结果不变。那么我们今天就来学习一下具体的用法吧。

この文法もよく使われます。条件が変わっても結果は変わらない事を表します。では、今日は具体的な使い方を勉強しましょう。

レッスンの開始

第60課 「都」

以前我们学过的“都”是副词,用在动词的前面,是表示全部的意思。今天我们再来学习一个“都”的用法,是动词涉及到的全部对象,那么我们就来学习一下具体的使用方法吧。

以前に勉強した「都」は副詞で、動詞の前に置き「全て」の意味を表しますが、今日はもう一つの「都」の使い方を勉強します。

レッスンの開始

第61課 「要」

以前我们学习过的“要”是动词,后面是名词。还学过一个“要”是能愿动词,后面是动词。今天我们再学习要的两个用法,是表示如果的意思,那么就来学习一下具体的用法吧。

以前に勉強した「要」の後には名詞が付きます、能願動詞の「要」も習いましたが、これも後につくのは動詞です。今日は更に二つの使い方を勉強します。「如果」の意味を表します。では具体的な使い方を勉強しましょう。

レッスンの開始

第62課 「不怎么1」

“不怎么”有两个用法,今天我们先学第一个,这里面有三个意思不经常做某事、做某事时用的时间精力不多、数量不多。那么我们就来学习一下具体的用法吧。

「不怎么」には二つの使い方があります、今日はまず一つ目を勉強します。この使い方にはさらに三つの意味があります。一つ目は「物事をする頻度が少ない」、二つ目は「物事にかける時間が少ない」、三つ目は「数量が少ない」です。では具体的な使い方を勉強しましょう。

レッスンの開始

第63課 「不怎么2」

今天我们来学习“不怎么”的第二个用法,跟形容词、能愿动词一起用,表示“不太~”的意思,那么我们就来学习一下具体用法。

今日は「不怎么」のもう一つの使い方を勉強しましょう。形容詞と能願動詞と一緒に使い、「不太~」の意味を表します。では、具体的な使い方を勉強しましょう。

レッスンの開始

第64課 「绝对」

“绝对”有两个词性,一个是形容词,表示100%的意思。另一个是副词,表示推测的意思。
那么我们来学习一下具体的用法吧。

「绝对」は、二つの性質があります。1つ目は形容詞で、「100%…」「絶対に…」という意味を表します。二つ目は副詞で、推量の意味を表します。では、具体的な使い方を勉強しましょう。

レッスンの開始

第65課 「说不定」

“说不定”是可能、不能肯定的意思,用在主语后或者句子前,也可以单独用,表示推测的意思,口语中经常用。那么我们来学习一下具体的用法吧。

「说不定」は「たぶん」という意味を表します。主語の後や文章の前に使い、単独でも使えます。推量の意味を表します。口語でよく使います。では、具体的な使い方を勉強しましょう。

レッスンの開始

第66課 「看+动词/形容词+的」

“看+动词/形容词+的”这个句型表示“~的样子”不敢相信的意思。那么我们通过例句来学习一下具体的用法吧。

「看+动词/形容词+的」この文型は「~的样子」を見て、「信じられない」という意味を表します、では例文を見て、具体的な使い方を勉強しましょう。

レッスンの開始

第67課 「不・没怎么」

我们以前学习过的‘怎么’是疑问词,用来询问方式、方法,今天我们再学习一下‘怎么’的其他用法,否定词+怎么+动词/形容词/心里动词,那么这样的句型表达什么意思呢?我们来具体学习一下吧。

以前、「怎么」の疑問詞を勉強しました。方式や方法を問う時に使います。本日は「怎么」の他の使い方を勉強します。「否定词+怎么+动词/形容词/心里动词」この文型はどういう意味を表すかご存知でしょうか?では、一緒に勉強しましょう。

レッスンの開始

第68課 「谁说的?」

今天我们学习一个新语法,‘谁说的?’,那这个语法是什么意思呢?‘谁说的?’口语中常用,是一个反问的句型,表示不同意或否认对方的说法。那它具体是怎么使用的呢?今天我们来一起学习一下吧。

本日は「谁说的?」 という新しい文法を勉強しましょう。この文型はどういう意味を表すかご存知でしょうか?「谁说的?」は会話の中でよく使います。反問の文型で、同意しないもしくは反対するという意味を表します。この文型は一体どう使うのでしょうか?では、一緒に勉強しましょう。

レッスンの開始

第69課 「就是・・・也・・・」

今天我们学习一个关联词语,‘就是・・・也・・・’,常用在口语中,表示假设。就是+假设情况+也+结果不变,那么这个句型表达什么意思呢?它具体是怎样使用的呢?我们今天来具体学习一下吧。

本日は「就是・・・也・・・」という接続語を勉強しましょう。この文型は会話の中でよく使い、仮説を表します。「就是+假设情况+也+结果不变」という文型はどういう意味を表しますか?また、どのように使うのででしょうか?では、一緒に勉強しましょう。

レッスンの開始

第70課 「中国語検定3級、空欄補充-数量詞(一)」

量词在选词填空里经常出现,其中动量词出现频率比较高。动量词,顾名思义,就是修饰动词的量词。今天的这道题,出现了“趟、遍”等动量词,针对这几个词,我会进行详细讲解,那么具体的做法和用法,大家跟我一起学习吧!

数量詞は空欄補充問題でよく出題されます。中でも動詞数量詞の出題頻度が高くなっています。動詞数量詞は、その名のとおり動詞の頻度を表す数量詞です。今日は“趟、遍”などの動詞数量詞を学習します。詳しく説明しますので、具体的にどのように使うのか、一緒に勉強しましょう!

レッスンの開始

第71課 「中国語検定3級、空欄補充-数量詞(二)」

上节课我们对“趟、顿、遍”等动量词进行了讲解和说明。因为量词是选词填空里经常出现的内容,所以今天,针对考试,我们对各种量词进行了简单的分类,以便大家学习和运用。那么,具体的内容,大家跟我一起学习吧!

前回の講座では“趟、遍”について勉強しました。数量詞は中国語検定3級の頻出問題なので、今回は検定向けに数量詞を簡単に分類し、皆さんの学習に役立てていただければと思います。では、皆さん一緒に勉強しましょう。

レッスンの開始

第72課 「中国語検定3級、空欄補充-助動詞(一)」

助动词,就是帮助动词的词,一般放在动词前,像我们之前学习的能愿动词“想、要”就是助动词。它也是 选词填空里经常出现的内容。今天的这道题,主要是“会”和“能”的比较,很多同学都会混淆的两个词。那么,到底怎么做呢?大家跟我一起学习吧!

助動詞とは動詞を助ける言葉で、普通動詞の前に置きます。以前学習した“想、要”も助動詞です。助動詞も空欄補充問題でよく出題されます。今日は“会、能”の使い分けを勉強します。皆さんがよく混同する助動詞ですので、どのように使うのか一緒に勉強しましょう!

レッスンの開始

第73課 「中国語検定3級、空欄補充-助動詞(二)」

上节课我们学习了助动词,对“想、要、得”进行了简单的讲解。因为它们是考试中出现的高频率词,所以这节课,我们就它们的用法和区别进行详细的比较说明。大家跟我一起学习吧!

前回の講義では“想、要、得”について簡単に説明しました。これは中国語検定3級でよく出題されますので、今日はこれらの使い分けについてさらに詳しく説明します。では、皆さん一緒に勉強しましょう!

レッスンの開始

第74課 「中国語検定3級、空欄補充-副詞(一)」

选词填空里另一个出现频率高的内容就是副词,副词里又有程度副词,像“很”、“太”、“真”等,看起来简单容易, 但是因为意思和用法都比较相近,一般后面都是形容词,所以很多同学真比较起来就有点拿不准。那么今天这道题,我们对经常出现的几个程度副词进行了说明讲 解,大家跟我一起学习吧!

中国語検定3級の空欄補充問題で、もう一つでよく出題されるのが副詞です。中でも“很”、“太”、“真”のような程度副詞は一見簡単ですし、意味も近いので、使い方を間違えやすいようです。今日は出題頻度の高い程度副詞について説明します。では、皆さん一緒に勉強しましょう!

レッスンの開始

第75課 「中国語検定3級、空欄補充-副詞“还”(一)」

“还”的意思比较多,不同情况下使用方法也不同,是考试中经常出现的词汇,这节课主要是学习“比”字中“还”的意思和用法。大家跟我一起学习吧!

“还”には多くの意味がありそれぞれ使い方も異なります。また検定での出題頻度も高いです。今回は主に“比”を用いた構文で使われる“还”の意味と使い方を学習します。一緒に勉強しましょう!

レッスンの開始

第76課 「中国語検定3級、空欄補充-副詞“又”と“再”」

“又”和“再”都表示动作反复发生,意思相同,但使用情况却不一样,具体怎么区分呢,这节课的内容就是针对这两个词的区别展开的练习,大家跟我一起学习吧!

“又”と“再”は、共に動作の繰り返しを表現する語です。意味は似ていますが、使われる場面は違います。具体的にどう違うでしょうか?今回は主に“又”と“再”の使い方の違いを学習します。一緒に勉強しましょう!

レッスンの開始

第77課 「中国語検定3級、空欄補充-副詞“还”2」

“还”的意思比较多,不同情况下使用方法也不同,是考试中经常出现的词汇,上节课学习了“比”字句中“还”的意思和用法,这节课主要是总结“还”的其他两种用法,大家跟我一起学习吧!

“还”には多くの意味がありそれぞれ使い方も異なり、試験にもよく出題されます。前回は主に“比”を用いた構文で使われる“还”の意味と使い方を学習したので、今回はそれ以外の“还”の2種類の使い方を学びます。一緒に勉強しましょう!

レッスンの開始

第78課 「中国語検定3級、空欄補充-副詞“就”と“才”」

“就”和“才”都表示强调作用,是两个很重要的副词,很多同学容易混淆。这节课的内容就是针对这两个词的区别展开的练习,大家跟我一起学习吧!

“就”と“才”は共に強調表現に用いる重要な副詞ですが、間違いやすいです。今回は主に“就”と“才””の使い方の違いを学習します。一緒に勉強しましょう!

レッスンの開始

第79課 「中国語検定3級、空欄補充-副詞“是……的”」

“是……的”是一个表示强调作用的句型,汉语里表示强调的副词和句型很多,关键是要弄清楚主要是强调什么内容,在选词填空这个题型里,往往是根据强调的内容限制来确定答案的,这也是考试中要运用的一种方法,那么,大家跟我一起学习吧!

“是……的”は強調表現です。中国語には強調表現の副詞がたくさんあります。何を強調しているかが分からないと、空欄補充問題で正解できません。逆に何を強調しているかが分かれば正解でき、検定にも対応できます。一緒に勉強しましょう!

レッスンの開始

第80課 「中国語検定3級、空欄補充-“疑問詞の活用”」

疑问词也是各种汉语考试中出现频率很高的词,它的用法不单单是提问,还有其他的活用方法。为了大家更好的理解,这节课,我简单地总结了一下疑问词的几种活用方法,大家跟我一起学习吧!

疑問詞は様々な中国語のテストに出題されます。単に疑問文を作るだけでなく、他にも様々な用法があります。今回は疑問詞の理解を深めるため、いくつかの用法を簡単にまとめてみます。一緒に勉強しましょう!

レッスンの開始

第81課 「中国語検定3級、空欄補充-“疑問詞の活用”の練習」

疑问词是各种汉语考试中出现频率很高的词,它的用法不单单是提问,还有其他的活用方法。上节课跟大家简单地总结了一下疑问词的几种活用方法,那么这节课就做一下这方面的练习,把理论具体应用到实践中。大家跟我一起学习吧!

疑問詞は様々な中国語のテストへの出題頻度が高い言葉です。疑問詞は疑問文を作るだけでなく、他にも様々な活用法があります。今回は疑問詞の理解を深めるため、いくつかの活用法をまとめて学習します。一緒に勉強しましょう!

レッスンの開始

第82課 「中国語検定3級、空欄補充-比較文(1)」

“比”字句是选词填空里经常出来的语法点,这节课,我们主要总结一下儿“比”字句的用法,那么,大家跟我一起学习吧!

“比”は空欄補充問題によく出題されます。今回は主に“比”の使い方をまとめます。では一緒に勉強しましょう。

レッスンの開始

第83課 「中国語検定3級、空欄補充-比較文(2)」

“比”字句是选词填空里经常出来的语法点,上节课,我们主要总结了一下儿“比”字句的用法,那么,这节课,我们针对这个语法点进行练习。大家跟我一起学习吧!

“比”は空欄補充問題によく出題されます。前回は主に“比”の使い方をまとめてみました。今回は中でも“比”文法について詳しく説明します。では、一緒に勉強しましょう。

レッスンの開始

第84課 「中国語検定3級空欄補充——前置詞」

“介词”也是选词填空里经常出现的考点,这节课,我们主要对比一下儿“从、离、对、往”这四个介词的用法并进行练习。那么,大家跟我一起学习吧!

“介詞”も空欄補充問題によく出題されます。今回は主に“从、离、对、往”の4つの前置詞の使い方を勉強して練習します。では、一緒に勉強しましょう。

レッスンの開始

第85課 「中国語検定3級空欄補充——“把”字句(1)」

“把”字句是汉语语法中的难点,也是汉语考试里经常出现的语法点,这节课,我们先通过一道选词填空题,对“把”字句进行简单的讲解,那么,大家跟我一起学习吧!

“把”構文(1)“把”構文は中国語の文法の中でも難しい構文の一つで、中国語の試験でもよく出題されます。今回は実際の空欄補充問題を使って“把”について説明します。みなさん、一緒に勉強しましょう!

レッスンの開始

第86課 「中国語検定3級空欄補充——“把”字句(2)」

“把”字句是汉语语法中的难点,也是汉语考试里经常出现的语法点,上节课,我们通过一道选词填空题,对“把”字句进行了简单的讲解,这节课,我将会对“把”字句进行具体分析,大家跟我一起学习吧!

“把”構文(2)“把”構文は中国語の文法の中でも難しい構文の一つで、中国語の試験でもよく出題されます。前回は空欄補充問題を使って“把”について説明しました。今回は“把”構文を具体的に分析してみます。みなさん、一緒に勉強しましょう!

レッスンの開始

第87課 「中国語検定3級空欄補充——“被”字句」

“被”字句也是汉语考试里经常出现的语法点,这节课,我们通过一道选词填空题,对“被”字句进行分析讲解。那么,大家跟我一起学习吧!

被”構文は中国語の試験でよく出題されます。今回は空欄補充問題を使って“被”を具体的に分析してみます。みなさん、一緒に勉強しましょう!

レッスンの開始

第88課 「中国語検定3級空欄補充——趋向补语(1)」

趋向补语是中国与检定3级考试中经常出现的内容,趋向补语就是表示动作的方向。这节课我们先学习简单趋向补语“动词+来/去”的结构。那么我们一起学习吧。

方向補語は中国語検定3級の頻出問題です。方向補語は動作の方向を表します。今回は簡単な方向補語「動詞+来/去」の構造を勉強します。では、一緒に勉強しましょう。

レッスンの開始

第89課 「中国語検定3級空欄補充——趋向补语(2)」

上节课我们学习了简单趋向补语“动词+来/去”的结构,“来/去”表示动作的方向,这节课我么学习复合趋向补语。

前回は簡単な方向補語「動詞+来/去」の構造を勉強しました。「来/去」は動作の方向を表します。今日は複合方向補語を勉強します。

レッスンの開始

第90課 「中国語検定3級空欄補充——趋向补语 练习

这节课这对趋向补语的语法分析内容,进行中国语检定考试题的练习。

今日は方向補語の文法を分析し、中国語検定の練習問題を解いてみます。

レッスンの開始

第91課 「中国語検定3級空欄補充——结果补语」

结果补语也是中国语检定3级考试中经常出现的内容,结果补语表示动作所产生的结果。我们一起学习一下结果补语具体怎么用吧。

結果補語も中国語検定頻出問題です。結果補語は動作の結果を表します。では、結果補語の具体的な使い方を勉強しましょう。

レッスンの開始

中国語講座 中級 第92課 「选词填空 结果补语练习(1) 」

下面我们分两节课对结果补语的语法分析内容,进行中国语检定考试题的练习。

これから二回に分けて、結果補語の文法を分析し、中国語検定の練習問題をします。

レッスンの開始

中国語講座 中級 第93課 「选词填空 结果补语练习(2) 」

今天我们再针对结果补语的语法分析内容,进行中国语检定考试题的练习。

今日はもう一度結果補語の文法を分析し、中国語検定の練習問題をします。

レッスンの開始

中国語講座 中級 第94課 「选词填空 可能补语」

上节课我们学习了“方向补语”、“结果补语”,这节课我们学习“可能补语”。“可能补语”表示动作的可能或不可能,是考试中常出现的考点。我们一起学习吧!

前回のレッスンで方向補語、結果補語を勉強しましたね。今回は可能補語を勉強します。可能補語は動作の可能、不可能を表します。テストでよく出る重要な文法です。一緒に勉強しましょう!

レッスンの開始

中国語講座 中級 第95課 「选词填空 可能补语练习」

针对上节课学习的“可能补语”进行考题练习。

前回勉強した可能補語を使った練習問題をやりましょう。

レッスンの開始

中国語講座 中級 第96課 「选词填空 可能补语动词+得/不+了」

“可能补语”除了基本的结构外,还有一个特别的固定结构“动词+得/不+了”,今天我们就学习这个结构的用法。

可能補語には基本表現以外に、特别な表現「動詞+得+了」があります。今日はこの表現を勉強しましょう。

レッスンの開始

中国語講座 中級 第97課 「选词填空 可能补语动词+得/不+了练习」

针对上节课学习的“可能补语”进行考题练习。

前回勉強した可能補語を使った練習問題をやりましょう。

レッスンの開始

中国語講座 中級 第98課 「选词填空 助词”的、地、得”」

助词“的、地、得”的用法,看似简单,可当考试中出现时,又很容易混淆。这节课我们大致给它们做一下区分,以便大家很好地应对考试,跟我一起学习吧!

助詞‘‘的、地、得’’の使い方は簡単そうであるが、試験に出てきた時混乱しがちです。今回これらの区別を大きくつければ、試験で迷うことはないです。一緒に勉強しましょう!

レッスンの開始

中国語講座 中級 第99課 「选词填空 助词”的、地、得”练习」

上节课我们学习了助词“的、地、得”的用法,那么这节课,我们针对考试题内容再进行一下儿练习,以便巩固知识点。大家跟我一起学习吧!

前回助詞‘‘的、地、得’’の使い方を勉強しました。今回は試験問題に沿って練習し、しっかりみにつけましょう。

レッスンの開始

中国語講座 中級 第100課 「选词填空 助词”着”」

“着”作助词时用在动词后,它最基本的用法是表达动作或者状态的持续。这节课,我们就详细分析一下它的使用方法。

助詞としても“着”は動詞の後ろに置き、基本的には動作や状態の持続を表します。今回は“着”の使い方を詳しく分析していきます。

レッスンの開始

中国語講座 中級 第101課 「选词填空 助词”着”考试用法」

上节课我们学习了助词“着”的用法,那么这节课,我们针对考试题内容再进行一下儿练习,以便巩固知识点。大家跟我一起学习吧!

前回助詞“着”の使い方を勉強しました。今回はこの試験問題に沿って練習し、しっかりみにつけましょう。

レッスンの開始

中国語講座 中級 第102課 「关于“了”的练习题⑴ 」

“了”是汉语里的一个难点,也是考试中经常出现的考点。“了”的基本用法是用在动词或者句尾表完成。这节课,我们主要针对考点内容,做一道关于“了”的练习题:「时间段词+没+动词+了」表示一段时间持续没有做某事的状态。那么关于这个句型的具体用法,大家跟我一起学习吧!

“了”は中国語の中でも難しい部分で、試験でよく出てきます。“了”の基本的な使い方は動詞または文章の後ろに用いて完了を表します。今回のレッスンでは主に試験内容に合わせ“了”に関する練習問題を行います。「時間+没+動詞+了」はある期間その動作をしていない状態を表します。それではこの文型の具体的な用法に関して勉強していきましょう。

レッスンの開始

中国語講座 中級 第103課 「关于“了”的练习题(2)」

这节课,我们针对考点内容,做一道关于“了”的练习题:「动词+了+时间段词+了」表示某个动词到目前为止已经持续这些时间,可能还会继续持续。那么关于这个句型的具体用法,大家跟我一起学习吧!

今回のレッスンは試験内容に合わせて“了”に関する練習問題を行います。「動詞+了+時間+了」はある動作を現在まで続けてきた時間を表し、更にそれがまだ続く可能性があります。それではこの文型の具体的な用法に関して勉強していきましょう。

レッスンの開始

25分 x 2回までの無料トライアルをご用意しております。
まずはお試しください。

無料トライアルのお申し込み

講師コラム

課外活動

動画「中国語講座」