大雪

 

今日は風が強くて一段と寒いです…

 

昨日買ったマフラーが大活躍でした!

 

 

 

それもそのはず、今日12月7日は、

 

旧暦上では「大雪」という時期です。

 

 

今日は「大雪」について少しご紹介!

 

 

 

中国には、「农历二十四节气」というものがあります。

 

 

立春、雨水、惊蛰、春分、清明、谷雨、
立夏、小满 、芒种、夏至、小暑、大暑、
立秋、处暑、白露、秋分、寒露、霜降、
立冬、小雪、大雪、冬至、小寒、大寒

 

 

 

 

これらの24の季節です。

 

 

 

 

この季節は、春秋戦国時代に出来上がったものです。

 

 

その時代の中国の人々には
既に冬至や夏至の概念があり、
月初や月末の太陽や月の動き、位置、天気、
動植物の成長などが関係しています。

 

 

 

一年を均等に24分割し、それぞれに名前をつけたものが
「农历二十四节气」です。

 

 

 

では、「大雪」の特徴はなんでしょう?

 

 

まず、気候の特徴は、気温が著しく下がる!寒い!ということです。
また雪が降る可能性が高いです。

 

 

 

 

次に、この時期に食べる食べ物は

 
「红枣糕」です。

 

 

 

 

红枣はナツメのことです。

 

 

 

 

 

 

また、この時期の伝統的な活動として
「观赏封河」というものがあります。

 

 

 

 

 

 

观赏:鑑賞する
封河:川や道路が凍結すること

 

という意味ですので、凍った川を鑑賞する、というものです。

 

その凍った川で遊ぶのもこの時期ならではですね!

 

 

 

 

 

ちなみに黄河が今年の「封河期」に入ったようです!

寒さに負けず、勉強しましょう!

講師コラム

課外活動

動画「中国語講座」